G2R2014参加しちゃいました
BMSイベント…ああ楽しい響きだわ…
そんなわけで、今年はG2R2014に参加してみました。
ここ数年合作系でイベント参加してたので、ソロ曲は久しぶりです。
平行世界のテスタメント
http://manbow.nothing.sh/event/event.cgi?action=More_def&num=97&event=96
C86 参加情報
・あおぞらのミュージアム (salvation by faith records)
※初回は委託での頒布
2日目(土曜日) 東ピ-14a 「脱兎屋」
3日目(日曜日) 東ル-39a 「nekomimi style」
3日目(日曜日) 東レ-05a 「Shu※の作業場」
3日目(日曜日) 東レ-27b「Obscure Music Team」
salvation by faith recordsさんのところのカービィアレンジ系の企画に参加させていただきました。
カービィボウル夢の泉アレンジやってますので是非。
・D3MIX & D3NEX 10th Anniversary Soundtrack (A-ZERO Produce)
3日目(日曜日) 西え-18a A-ZERO Produce
Stepmaniaパッケージ、D3MIXシリーズの10周年を記念してサウンドトラックが出るそうです。
D-24 -return to forgotten words- で参加してます。
4/27 M3 参加情報と宣伝
人生ログリアレ – N15-a 「LuzeriA」にて頒布
例によって今年もLuzeriAで参加させていただきました。運命論のリミックスを担当しましたので是非。
WBC:DAIDA – S11b 「Diderse System」
最近何かと個人的に胸熱な代打三兄弟勢がまたしてもCDをリリースするそうです。
参加してませんがこちらも是非…
ちなみにおとなりのS11aブースのサークルさんはこちら。とうとうやっちゃったよ…
今年は何も参加できないかもと危惧してましたが、LuzeriAで拾ってもらえたのでとりあえず何もなしは回避しました。それでも締め切りぶっちぎりしてるのでホント危なかったけど…
Toy Musical 3 第2回配信 はじまりました
参加中のPMSイベント、ToyMusical3についてのお知らせです。
さてさて、ToyMusical3ですが何やら第2回配信が始まりました。
いよいよTM軍は溜め込んだ本を本格的に投入してきた模様です。
いやもうそりゃあんなものやこんなものが息を潜めてます。はい。
ということで、ぜひプレイしてみてくださいませ!
gumtune. Be Music Extend Collection
サイトが電子の海に消えてからも、いろんなことがありまして…
ということで、公開から1ヶ月すぎてしまってるのですが…
squartatriceやpure maiden’s treasureで合作した、gmtn.氏がWebアルバムを2月に発表されています。
squartatriceのロングバージョンや、LUZE氏によるリミックスも収録されてますので、ぜひ聴いてみてください。
そんなわけで
~あらすじ~
前のサイトがうっかり契約更新忘れてたために、電子の海に沈んだ元platinawing本拠地。
しかしそもそも管理人がやる気ないというかやろうやろうと思っていながらなかなか重い腰を挙げなかったために、すっかり年が変わってしまいました。
このままでは年どころか年度またぎかねませんどうしましょー!
で、たまたま管理人は休養するべく連休を申請したわけで、ちょっと休養取ってたわけですが、なんかふっと「よしやろう」みたいなノリでお引っ越ししちゃいました。
まぁ言っても仕事がアレなので、あんまりイベントやら企画に参加できてないのが実情ですが、なんかあったときにサイトというか、連絡先みたいなのが残ってないと困るのでちょっと夜なべして作ってみました。
そんなわけで、引っ越ししてあれなんですが、更新頻度は低めなので、生暖かい目で見守って頂けると嬉しいです。
管理人:雪月こざと
■楽曲提供情報■
WAVEAT – iOS向けの音楽ゲーム。楽曲「桜樹街道」提供。
Phigros – 中国のモバイル音楽ゲーム。WAVEATとのコラボにより「桜樹街道」収録。
シノビスラッシュ – モバイル音楽ゲーム。WAVEATとのコラボにより「桜樹街道」収録。
■Youtube■
https://www.youtube.com/@kozato_snow